livedoor Blog
(ブログ) ビジネス・経済(総合) - IT系  ]        
livedoorlivedoor ホーム

アフィリエイトで月5万の壁を破る:副業!ブログアフィリエイト!30代で引退生活する方法

この記事は『アフィリエイトで月5万の壁を破る』についての記事です


トップページ > アフィリエイトノウハウ:基本・初心者 > アフィリエイトで月5万の壁を破る

2010年05月26日

アフィリエイトで月5万の壁を破る

アフィリエイトで月5万円を稼ぐ、って
まだ稼いだことがない人にとっては

かなりの「高いハードル」ではないでしょうか?


では、この月5万円をアフィリエイトで稼ぐには
どういうことをすれば・・・達成出来るんでしょうね?


  



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 月5万稼ぐのは難しいのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、このタイトルを見て
あなたはどう思われました?


難しいと思います?

それとも簡単だと思います?














私の意見としては、

「5万稼ぐのは難しくありません」







とはいっても、
月5万稼ぐまでの期間は人それぞれ、だと思います。



だって、

・専業でやる人もいれば
・副業でやる人もいる


さらに言えば

・パソコンが得意な人もいれば
・キーボードを打つのもままならない人もいる


個人差がかなりあるので、
それらによって、例えば月5万稼ぐ!ってなった時の

その達成までの期間が異なっていくのは
当たり前のお話ですね。






まぁ、私の話を例として挙げれば、


● パソコン操作は得意
● ブラインドタッチで文字が打てる
● 作業が苦じゃない
● 初めから専業でスタート


という条件だったんですが、
アフィリエイトを開始して、


2か月間は全くの無報酬〜、はい全く稼げませんでした。



その頃やってたのは、

FX関係の情報商材ブログアフィリエイトだったんですけど、


ちょうど、アフィリエイトを始める一年前ぐらいに
FXを知って実際にトレードを行っていて、
情報商材をいくつか購入したことがあったんで、

だったら、FXをネタにしてやってみよう♪と。



だけど、

・ブログのカスタマイズが意味分かんないし
・記事書け、って言われてもどうやって書いたらいいか分かんないし
・キーワードって何?
・アフィリエイトリンクはどうやって貼ればいいの?
・アクセスがほとんどないんですが(汗)
・毎日、ASPの管理画面見てるけど報酬0円だし


こんな風に作業をどうやってやれば

「稼げるようになるのか?」


って全くイメージ出来なくって、

「もしかして自分のやってる作業は間違ってるんじゃ?」
「こんなのやってても稼げないんじゃ?」

そう、毎日不安を抱えてて、
だんだんと作業するのが辛くなってましたね。







だけど、何だかんだで
二カ月以上、作業を続けた時に


「あれ?あれあれ?」



そう、インフォカートのASPの売上画面に
3万円弱のアフィリエイト報酬が


眩しいぐらいに輝いていたんです♪

(FX商材6万ちょいのが売れたんですね)




あの時の感動、

二年半ちょっと経った今でも忘れられないぐらい感動もんです。






そしてその時に思ったこと

「不安に思ってても作業を中断しなくて良かった・・・」と。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




この経験があって、
私は「作業を継続することが出来れば、おのずと報酬は上がってくるんだ」

そう感じることが出来ました。



そして、この日を境に私の作業量は急激に増えていったんです。










とこのまま書き続けたら、
ものすごく長文になってしまうので、
私のお話はこのぐらいにしておきましょうね(笑)

(もし、続きをじっくり聞きたい〜って方はメールください♪)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ そうは言っても難しいです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さてさて、何の話をしてたか?っていうと
月5万稼ぐのは難しい話か?ってことでしたね。



で、なんで「5万なのか?」っていう話ですが、








「このぐらい毎月プラスの収入があったら助かりません?」




フツーにあなたがサラリーマンなら
5万円、お小遣いが増えるってすごいことですよね?

主婦の方だったら、
この5万円で、エステに行ったり
もしくは洋服を買ったり・・って

自分のために、お金を使うことが出来ますよね?



専業の人だったら、
この5万円を土台にして

例えば

・PPCアフィリエイトを行い、更に売上を伸ばす
・情報商材アフィリエイトの仕入れに回す
・サイトアフィリエイトのドメイン、サーバーを借りる
・外注を雇って、さらに売上増を図る

といった使い方も出来ます。





人によってこの「5万円」って大なり小なり、だと思いますが、

アフィリエイトで月5万円を稼ごうと思ったら





すいません

実は結構大変です。





いえ、言い間違えました。

「月5万円稼ぐまで頑張れない人が多いです」





そう、実は多くの人たちが
5万円の壁以前に打ち破れてしまうんです。




では、なぜ、月5万円稼ぐことが出来ないのか?


それは・・・





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全体像が見えてないから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

稼ぐためのイメージ、

そう、稼ぎの全体像が見えていないために


「何をすればいいのか?」

という根本的なことが理解出来ていないので、
行う作業にムダが発生したり

寄り道をして遠回りをしてしまったり・・・ということに。




例えば、

・PPCアフィリエイトで稼ぎたい

と思っている人が、

・SEOの勉強したり
・メルマガ発行してみたり
・ついつい今話題の!って別ジャンルの商材を購入してみたり


となると、PPCアフィリ自体で稼ぐことから
少し遠回りになっちゃいますよね?


もちろん、しっかり先々のことを考えて・・・のことならいいですが、


ここ、はっきり言っておきますが

「最初は、そう、稼ぎ出すまでは
 一つのことにじっくり取り組んでください!」




そうしないと、よっぽどのセンスのある人以外は
例外なく・・・結果、出ませんから。





だから、あなたが何のアフィリエイトで
稼ぎたいと思っているのかはまだ私には分かりませんが、


その稼ぎたいアフィリエイトを
結果が出なくても、やり続けてください。



そう、最低でも【半年間】は。





で、なぜ半年なのか?って???


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なぜ、半年?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なんで半年も頑張り続けなければいけないのか?


これは私が考えている「結果を出すための最適な期間」なんですが、


駆け込みテンプル塾の運営期間も
4月から9月の半年間ですよね?


もちろん、途中入会も全然OKなので、
半年間、在籍しない方もいらっしゃいますが

(その場合は、後で見ていない月の動画を購入出来ます)



半年ぐらいの期間がなければ、
しっかりと稼ぐための力を身につけられない、んです。


過去を振り返ってもらうと分かると思うんですが
思ってる以上にあっという間に三カ月って経ちません?


大人になると、とてつもないスピードで
三カ月なんて過ぎていくと思います。



そして、そのあっという間に過ぎる三カ月の中で、
アフィリエイト作業ばかりしていられない!って方が大半じゃないかな。

だから、結果的にアフィリエイト作業に費やす時間って
三カ月という期間であってもそう多くはないんです。



もちろん、しっかりと自分で時間管理して
作業時間を捻出出来ていれば三カ月という期間でも十分なんですが


たいていは

・自分の生活
・家族との生活
・恋人との生活
・友達との生活

というものがあり、

・仕事をする時間(会社に行ったり、バイトしたり)
・家事をする時間
・寝る時間
・ご飯食べる時間

などなど、
アフィリエイト作業以外に費やす時間って
かなりありますよね?




だから、三カ月っていう期間であっても
よっぽどのことがない限り、
そうそう作業に費やせない・・・んです。






そう、人間って生きていかなきゃいけないし、

何より



・・・自分に甘い生き物ですから(泣)

(そういう私もめっぽう、自分に弱いです)







で、ぐだぐだちょっと書いてしまいましたが、

最初から「三カ月で稼ぐんだ!」って決めてしまうと
予想以上にあっという間に時間が過ぎてしまい、

三カ月経ったときに


● やっぱり稼げなかった
● 自分には無理な話だったんだ
● 一部の人だけしか稼げない・・んだね


なんて考えてしまい、
今までやっていたアフィリを諦めて
違う手法に飛びついてみたり


超、怪しげな商材を購入してみたり




・・・と、ますますダメな道を進むことになりかねません。







ですが、最初から「半年頑張ってみよう♪」と思っていれば、
作業が出来なくても多少の修正は効くし、


よっぽど何もやらない、って人以外は
半年間で行える作業の結果、「稼げない」なんてことはあり得ません。

(それが月5万円かどうかは別として、
 これから提案することをやれば
 数千円から1万円は確実ラインだと思います)





あっ!!

もし、半年みっちり作業しても稼げない場合は

・やり方自体を間違っている


という可能性大です、ので注意が必要。









ここまででだいぶ、長い話になってますが

疲れてません?

ちゃんとついてきてくれてます?





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 稼げていないなら、まずは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もし、このメールを読んでいる段階で
まだ稼ぐことが出来ていないとしたら



その場合は、

無料ブログを使った楽天アフィリエイトから
始めることをおススメします。



なぜなら、

● 無料ブログならタダで利用出来る
● 無料ブログ特有のSEOを利用する
● 楽天アフィリエイトのクッキー(30日)を利用する
● 楽天市場の知名度を利用する


ということが出来るからです。




ですから、まずは

● どこでもいいので無料ブログを1個作ってください。


そして次に

● とにかく最初のうちは記事を投稿しましょう。
  まずは、一日3〜5記事。

(記事ネタとしては、日記が書きやすいかと)




これが出来れば、それからは

● ブログのカスタマイズをしていきましょう。
 ⇒無料レポートを参考にするといいですよ。

● いくつかのアクセスアップ法を行いましょう。
 ⇒これも無料レポート見ると色々載ってます

● 記事の中に楽天アフィリリンクを入れましょう



といったスキルアップを図っていくことで、

⇒⇒ アクセスが増えます

⇒⇒ 楽天アフィリがクリックされます

⇒⇒ 楽天アフィリ報酬が上がってきます




そして、コレが出来れば、
一個だったブログを5個、10個と増やしたら、
どうなるでしょう?


また、記事を書けるようになって
楽天アフィリのリンクをクリックしてもらえるようになれば

今度は楽天アフィリ以外のキャッシュも増やしていけます。


例えば、
・A8.netなどのASPで取り扱われている物品やサービス
・無料なのに報酬が発生する無料オファー案件
・インフォトップなどで取り扱われている情報商材


といったもので報酬をあげていくことも可能です。




基本的な楽天アフィリで稼ぐ作業を行っても
通常であれば、数千ポイントぐらいにしかなりませんが、


徐々にサイトの数を増やしたり
キャッシュポイントの種類を変えることで、


・ブログを開設して
・ブログを多少カスタマイズして
・記事を投稿して
・基礎中の基礎SEOを行って


ってだけでも、やり続ければ月5万円は見えてきます。

(ただ、それ相応の作業が必要だと覚悟してくださいね)






ちょっと今日は長くなったので
ざっくばらんの手法しか書けませんでしたが、


このあたりは、無料レポートを数本読めば
結構・・・書いてますよ(ニコッ)








だけど、まぁ・・・月5万円の壁はそう容易くはないんで、

次回は確実に1,2万稼ぐ方法について
お話をしようかと思います。






明日は家にいないので、
金曜日にお話出来ると思います。


そういうわけで、楽しみにしててください。



では今日はこのへんで。





 
Posted by 更沙 at 2010年05月26日│21:56
コメント(0)
アフィリエイトノウハウ:基本・初心者Edit





アフィリエイトで月5万の壁を破るへの感想・意見を投稿

 


管理人プロフィール
更沙ってこんな人です♪

ようこそ♪
このブログの管理人
更沙(さらさ)です。
詳しい自己紹介
更沙の音声自己紹介
更沙のtwitter
更沙のアメブロ
更沙からメッセージ
2007年9月からネットビジネスに足を踏み入れ、お陰様で今も消えずに生き残っている更沙です(笑)

現在は、
・PPC+SEOアフィリエイト
・情報起業
・コンサル業

を行っています。

アフィリエイトでお金を得るためには、それ相応の覚悟が要ります。
そしてその覚悟と継続力を持った人だけが結果を出しています。

あなたがアフィリエイトで成功するため何が必要なのか?
それをしっかりと見定めた上で行動してみてはいかがでしょうか?

行動する上で何か聞きたいことがある方はメール送ってきてね。
更沙にメールする♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
更沙(さらさ)にメール相談する♪
メルマガ登録フォーム
応援お願いします♪
あなたのクリックが私に元気を♪
ブログランキング
人気ホームページランキングへ
億万長者になろう!
カテゴリ別の記事一覧
相互リンク依頼
当ブログはリンクフリーです。
ご自由にリンクされてください。
※相互リンクご希望の方は
こちらからご連絡ください。
☆コメントThanks☆
お勧めASP
livedoor Blog